「郡山・福島ブロガーツアー2013秋」に参加している@asuka_xpです。
 郡山ブラックを食べたその足で向かったのがなんと豆腐のカフェ!
三春町にある豆腐スイーツや豆腐の洋風料理が味わえる「TO-FU Cafe おおはたや」に来ました。

山の中にあるカフェとは思えないほどキレイでオシャレな外観。今年でオープン10周年だそうです!
そんなTO-FU Cafe おおはたやの特徴は併設された工場で作った手作り豆腐を使用しての驚きのオリジナルメニュー!
これなんか、「がんものお好み焼き」ですよ(笑)

豆乳を使ったシフォンケーキがこれ。

こちらは豆腐パフェ。この量ですが、豆乳を使ったプリンとかが入って303kcal!普通のパフェの半分くらいですよ!

しかし、メニューを見るとスイーツだけじゃなく、メイン料理もけっこう豊富!

さっきラーメンを食べたばかりなのに、一緒にいるみなさんがなぜか、おからコロッケランチ、豆腐カツ丼、豆腐ドリアをオーダー(笑)
何なんですかこの人たち!!
そんなプレッシャーに負けて、僕は週替わりランチ(1250円)を頼んじゃいました!

びっくりしたのがカロリーの低さ。これでわずか400kcal程度しかありません!見た目のボリュームとのギャップに驚きましたよ!
中でも、この豆腐のステーキが美味しかった!バジルや香辛料が効いてて、味はしっかり。ご飯のおかずにピッタリです!

温かい豆乳はまったく苦味がなく、まるでポタージュのようにおいしかった!

そして、ランチのセットで付いてきた豆乳プリン。
 なめらかなタイプのプリンで、お腹がいっぱいでも余裕で入っちゃった(笑)

ウサギが描かれてる器がかわいいです!

何気に店内のいたるところにウサギがあって、女子力高い豆腐カフェですね~!
 
 
カフェの出入口のところには工場直売コーナーもあり、手作り豆腐や三角油揚げなどが買えます。地元の人っぽいお客さんも買いに来ていました。

カフェの中でわさび食べたこの「さしみゆば」は最高に美味しかったですよ!
 お店はちょっと山の方にありますが、郡山に来た際にはぜひ立ち寄ってほしいオススメのカフェです!!

【郡山 関連記事】
 ◼︎“やや黒い”ラーメン、郡山ブラックの「めん処 成(せい)」 – 郡山・福島ブロガーツアー2013秋
◼︎秋の郡山を回って魅力をお届けします!「郡山・福島ブロガーツアー2013秋







