三重県大台町

高齢者5割の大台町。商工会が主導し、町民自らがブログ・SNSで情報発信へ #大台町PR

ページに含まれる広告から収益を得ることがあります

2017年11月16日(木)、僕が地域活性化のお手伝いをしている三重県大台町で第2回となる「ブロガーサミット in 大台町」を開催しました。

東京からは東京散歩ぽの中川さん、ゆうせいオフィシャルブログのゆうせいさん、ガジェとろのアリマックスさんにお声掛けし、4人で大台町を訪問。昨年に引き続き、ブログの可能性を知ってもらおうと町民の方々へ訴えてきました(^^)

23472472_1734916926559275_4488449115166670395_n

これは大台町商工会が主催するイベントで、僕らブロガーが大台町を訪れ、ブログやSNSを使って町の魅力をみんなで発信していきましょうと町に呼びかけるもの。知名度の低い大台町の情報をネット上に増やし、最終的には町民が自ら情報を発信することで大台町を内側から盛り上げていこうという狙いがあります。

ぶっちゃけここ数年、ブロガーやSNSで影響力のある人いわゆるインフルエンサーを活用した町おこしはいろいろな地方自治体や観光協会が行いつつありますが、ブロガーを町に招集し、住民や事業者さんにブログの可能性を教えつつ自ら発信することの大切さや実際の投稿方法をレクチャーし、情報発信のハードルを下げる施策まで行っているところは非常に少ないです。

これを町の商工会がやろう、って言い出したのですから大台町商工会は実に画期的な取り組みをしていると言えます。

「ブロガーサミット in 大台町 2017」には町内のブロガー4人と僕たち東京から訪れたブロガー4人が登壇。パネル・ディスカッションのコーナーでは、理容室ユミーを運営する佐藤さんはブログのおかげでお店への集客が増えたとか、トガワ自動車の戸川さんはお客さんがブログの情報を見て中古車を注文してくれたなど、実際の成功談をお聞きすることができました!

photo-3

また、大台町の方々からブログやSNSの運営に関する悩みを投げかけてもらい、それ対して僕たちが答えることで、他の約20名ほどの参加者が抱える共通の悩みも解消できたのではないかと思います。パネル・ディスカッションって情報をみんなで共有することができてすごくいいですね。

僕が大台町に関わってから早2年が経過しようとしています。これまでに5回訪れ、30記事近くをブログに書いて大台町の良さを広めてきたほか、大台町の事業者さんひとりひとりのブログやSNSを見て現地で個人レッスンを行ったりもしました。

人口わずか9,500人の、出生数や町への転入者数よりも死亡数や転出者数の方が多い、典型的な少子高齢化が進む町です。平成の合併で生まれた町であり、他所の地区との交流が少なく、そのせいか住民はなかなか町について意見することが難しいんじゃないかと感じています。逆に、思ったことをガンガン言えるのは外部からやってきた僕のような人間でしょう。

僕は大台町役場のことを頭が硬くて腰が重いとか情報発信が下手とか役場の人にはスキルがないとか言いました。それは遠慮することなくこれからも言い続けたいし、もっと柔軟な対応ができる役場になってくれるよう第三者である僕が町民の声を代弁していきます。話を聞かずに即答で「NO」と言ってしまう今の組織は早めに改善してほしいですね。

大台町で行っている僕の活動はやれることのほんの一部にすぎないと感じています。ここ最近、町おこしに興味が湧いてきていて、こうやって情報発信の大切さをレクチャーしながらも町を良くしていくためにはどうしたらいいかを本気で考えています。町の核である役場が良い方へ変わらないとできないことも多いのですが、その他の人たちでできることはどんどんやっていこうという考えです。そのひとつが町民や事業者によるブログ・SNSでの発信です。

大台町商工会がブロガーとともに取り組んできたこの2年間は常に大変なチャレンジだっただろうし、町の事業者とブロガーを会わせるきっかけを作って、こんなにも継続的に支援事業を行っている商工会は全国にないと思います。

そりゃ単発でブロガーやマスコミを呼んでの取材会みたいのはたくさんあるけど、重要なのは町にそれを継続的にやっていけるタフさがあるかどうか。1度取材してもらえばバズる!なんて甘い考えをもっている自治体もあるし、変な入れ知恵をして高額なお金をもらってるコンサルも少なくないはず。楽して成功なんてないんです。

じっくり施策を続けていきながら、その都度見つかった課題をひとつひとつクリアしていく。町の事業者さんだって、たった1度受講したブログ講習会じゃ後から絶対にわからないことが出てくるし、同じ講習を何度も実施したり、レベルを区切ってレクチャーする、(何度も言うけど)そういった継続的な取り組みが大事なんですよね。

photo-1

若い人もお年寄りも、多くの方がブログに興味を持ってくれて、自分のできる範囲で身の回りの情報を発信し、大台町の良さを世の中にアウトプットしていってほしいです!

おそらく来年も「ブロガーサミット in 大台町」は開催されるでしょう。そのときにはこの1年間よりも多くの観光客が訪れている町になっているだろうし、今よりも多くの人が大台町を好きになっていると思います。

大台町の各事業者や住民、観光協会、商工会、議員、役場の方々など、参加してくださった皆さんにとって、今回のブロガーサミットが何かアクションを起こすきっかけになったら最高に嬉しいです!

IMG_8330

場所:三重県多気郡大台町

 

この記事が気に入ったら
いいね ! してね!

Twitter で